ベルミススリムタイツの履き方で注意すべき事とは?

ベルミススリムの画像
ベルミススリムの画像

【ベルミススリムタイツ】

普段使っているタイツなら、履き方を意識する事はあまりないかもしれません。

しかしベルミススリムタイツは、高い加圧伸縮性があります。

実際に使っている人の口コミでは、履くのに少し時間がかるという声もありました。

ですが、履き方を意識すれば簡単に履くことができますし、効果にも違いが出てきます。

そんなベルミススリムタイツの上手な履き方と注意点をお伝えしていきます。

① 片足ずつ履く
これは、どのタイツを履くときも同じだと思いますが、ベルミススリムタイツは、加圧効果がある分縮まりやすいです。
つま先部分までタイツを縮めてから、少しずつ伸ばしながら履くようにしてください。
そうすれば、簡単に履くことができます。

② 生地のヨレ・シワを確認
しっかりと上まで生地が伸びているかを確認しましょう。
伸びきらず、生地があまっている部分があると効果を最大限に発揮できません。
ベルミススリムタイツは、場所によって加圧の強弱をつけることで、より引き締め効果を得る構造になっています。
ですから、しっかりと全体の生地が伸びるようにしてください。

③ ハイウエストまで伸ばす
ベルミススリムタイツは、ハイウエストにすることで、お腹の引き締め効果もあるタイツです。
しっかりとハイウエストの部分まで伸ばし、余分なお肉を全て包み込むようにしてください。
これができていないと、一部だけしか引き締めてくれず、綺麗なウエストラインになりません。

④ 最後は鏡で確認
履き終わったら、鏡で確認することが大切です。
位置は正しいか、しっかりと引き上げられているか最終チェックをして、気になる点を直しましょう。

特にこの4つに注意して履くようにしてください。

意識することで、ベルミススリムタイツの効果をより実感することができるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次